紀行、小説のノベログです 日々感じていることを盛り込み綴っています

「自転車と列車の旅の追憶」 紀行 完
「大海原」 紀行 完
「家族」 小説 完
“Soul bar-IORI” 短編小説 完

大海原 Primo piatto 日本人の心

 
 山間を抜け、列車の車窓からは海が広がる。とてつもなく大きな海。海岸線は自然のままで、複雑な形を成している。何千年もの時間をかけてゆっくりと形創られるのであろう。


 遠く水平線を眺めると、ほんのわずかに曲線を描いている。知識として地球が丸いことを知っているが、普段感じることはない。


 自然が創る美しい景観を眺めながら飲む酒は、良いものだ。


 人が造り上げるものは、直線であったり、平坦であったり、起伏のないものが多い。それを好むか、好まないかは人それぞれであろうが、私は、出るところは出て、引っ込むところは引っ込んだ容が好きだな。


 美しい女性を前に飲む酒は、旨い、たぶん。


 海岸線に目を奪われていると、反対の車窓からはなだらかに裾野を広げる富士が目に入る。美しい山容はいつ見ても心を和ませてくれる。遠目に眺めて美しい山だ。


 五合目までは開発され多くの観光客で賑わい、登山期には山頂を目指す人も多い。ここ数年は異常とも思える人の数だ。人が入れば、荒れ、汚れていく。自然と触れ合い、山を楽しむことは素晴らしいことだとは思うが、ブームに流され富士登山をする方や、人任せで自己責任が取れない方が多いのが現状だ。以前富士登山をしたときも、心無い方を多く見かけた。


 海外の主要の山はおいそれと簡単に入ることは出来ない。高額な入山料を徴収されたり、環境保全のための講習を受けなければ入山できないことが多い。国立公園内ともあれば、自身の排泄物は持ち帰りが義務付けられる山もある。


 富士山の世界遺産認定がスムーズに行かなかった原因はゴミである。
 山容だけではなく、世界に誇れる富士山であって欲しい。


 ブームとは恐ろしい。右に習えが大好きな日本人は、本質を見極めることなく、自己の意思も曖昧なまま乗っかってしまう。多数派に属していれば安心だからであろう。


 一時「マイ箸」を持ち歩き、割り箸の利用が大多数であった飲食店で使う方を多く見かけた。使い捨てであると同時に、森林を伐採した材木が原料だからであろう。確かにマイ箸を使うことによって、己の出すゴミの減量は適う。とても素晴らしいことだ。ただ問題は、無駄な材木を使わずに済み、森林を保護しているとまで勘違いしてしまったことだ。


 森林を保護するには、切らなければならない木が出てくる。この間伐材のそれも端材を使って造る割り箸は、森林破壊に繋がることはなく、むしろ材料が無駄なく使われる一端を担っていたのも事実である。
 このブームで、多くの飲食店から割り箸が消え、飲食店の利益を上げることには役に立った。マイ箸を持ち、割り箸の不要性を訴えてくれた方は、飲食店にとっては神様に見えたであろう。


 同じように、スーパーのレジ袋有料も環境問題の本質が見ないからこそ、なんの抵抗もなく受け入れられ、一般化している。今まで無料であったレジ袋が商品となって利益を生む。スーパーにとっては経費削減もでき、神様だ。マイバック製造、販売業者にも間違いなく神様である。あと、自治体指定のゴミ袋業者にも、代用されていたレジ袋が消えて助かったであろう。


 レジ袋は、製油過程でしかたなく出る廃油を原料にして造られる。採掘した資源を無駄なく使うことは、私には悪いこととは思えない。


 環境問題をリンクさせお金を儲ける業者や、バックアップする政治家が悪いと思うけど、私。
 越後屋と悪代官だ、きっと。当時の環境代官、いや大臣は小池さん。越後屋はイケ面のお兄ちゃんに、ふんどしさせて待機させたのであろか。見たくない。

大海原 Primo piatto お酒なんか、、、


 名古屋駅から列車に乗り込み、最初の終着駅に到着だ。高架を渡りホームを移動し、引き続き上り列車を待つ。


 この先、ホーム移動が何回あるのだろうか。自転車が重く感じる。目的地を曖昧にしたまま出発したので、新幹線を利用せず、いつでも途中下車出来るように普通列車を選んでいた。のんびりと車窓を眺められる普通列車の旅は嫌いではないが、自転車を担いでのホーム移動が苦痛だ。お酒のせいではない、きっと。


 元々容量が少なく、お酒で働きの鈍った脳であるが、列車の時刻表と睨めっこしてる間に、終着まで乗らずその手前で降りれば、後発に、さらに先に行く列車があることが判明した。これでホームを移動せずに乗り継げるかもしれない。


 列車がホームに入り、乗り込み自転車を括り付け座席に着くと、少し眠ってしまったようだ。綺麗な景観や、美しい女性を見逃してしまった可能性がある。


「しまった」


と思うと、車内にアナウンスが流れ


「次は~終点○○~○○~」


 仕方なく下車し、高架を渡りホーム移動である。「楽々乗り継ぎ計画」は遭えなく失敗だ。お酒の飲みすぎは注意が必要だ。


 駅構内は至る所に「大河ドラマ」の幟やポスターなどが飾られている。ドラマ放映期間中にはに多くの観光客が集まり、とてつもない経済効果を生み出すのであろう。自治体が、郷土の生んだ偉人とおぼしき人物を、大河ドラマの主人公に取り上げてもらう為の運動まですると言う。


 賛否両論あるのだろうが、一過性に過ぎないのは過去の事例が証明している。日本人は、ブームに流されることが好きな方が多いようだ。


 今でも韓国ドラマとかKポップスって流行ってるんだろうか。もちろん人にはそれぞれに趣味趣向があって当たり前で、他人から非難される筋合いのものではないが、あまりにも流され過ぎているのではないかと感じてしまう。娯楽である以上、何を選び何をどう楽しむかは個人の自由だが、


「右に習え」


的な安心感から選んでいるような気がする。もっと「己」を持って欲しいと思うのは、私だけであろうか。


 日本では今後新たな文化は創造できず、過去に完成された文化も忘れ去られてしまうであろう。

大海原 Primo piatto 素敵なお酒


 名古屋駅に着き、ビールとつまみを買い込み東海道本線に乗り込みだ。何時に着くのか予想もつかない。何処まで行けるのかもわからず、乗車券は名古屋駅分までしか持っておらず、宿も取っていない。すべてが適当である。


 今、検札があれば、私は捕まってしまうのだろうか。


 「酔っ払いのおっさん、無賃乗車で逮捕」


なんて新聞見たくない。


 今回、向かったことを先方に伝えておらず、気が変わることなく目的地に着けば相手の驚く顔が見られるし、途中気が変われば、それまでだ。


 ただ、どことなく気になってしかたがない。驚く顔も見たいが、向かっていることを伝えたい気もしてあやふやな気持ちだ。電話を取り出してはまたザックに戻しを繰り返し、何となくメールをしてみた。


「今は旅の途中ですよ。今日は何処まで行けるのか自分でもわからないけど」


と相手には、ほとんど真意がわからない文字を打ち込み、ビールとつまみを窓枠に置いた写メを送った。


 すると、いやに早いと思うメールの着信音が電話から聞こえる。相手からの返信ではなく別件と思い確認をすると、リターンメールである。
 わけのわからないまま、何度も送信を繰り返すが結果は同じで、


「もしかして着信拒否」


と頭に過ぎった。いやいや、何かの手違いかもしれない。事実としてメールは届かないが、先方が操作を間違えた可能性も、わずかであるが残されている。着信拒否であれば、この旅はどうなるのだろうと不安だ。


 着信拒否をされたのであれば、先方が何かしらの不安や、嫌悪を感じたのであろうが、私には思い当たる節がない。
 また、ネットはバーチャルであり、現実世界から離れた位置に置く方もみえるであろう。居住地も居酒屋経営も仮想空間での話なのかもしれない。
 人それぞれの考え方や活用方法があってしかりで、責めることも出来ないであろう。ネットの世界なんてこんなものなのかも。


 お酒を飲みながら、あまり容量を持たない頭で考えていると、結局は、旅先きを変更するか、しないかのどちらかでしかないのだ。やはりあまり大したことは考えられないようで、真相がわからず、いくら仮説を立てて考えていても結論は出てこない。


 ただ、この件を理由として行き先を変更してしまうのは、「ネットの世界はこんなもの」を自ら実践しているようなもので、取るべき行動ではないと思う。目的地を変更せず向かい、そこでの現実を受け入れるしかないのだ。仮想空間の話であることも想定内にし、何かの間違いであって欲しいと願うだけだ。


 メールではなく、電話をかけてもやはり通じない。ほぼ行くことは間違いなく出発したのだが、曖昧なところもあった気持ちは、この時点で確実に固まった。
 どんな状況でもそれをも楽しめば良い。それで良いのだ。


 「なんとでもなるさ」


こんな気持ちにさせてくれるお酒ってなんて素敵なんだろう。