紀行、小説のノベログです 日々感じていることを盛り込み綴っています

「自転車と列車の旅の追憶」 紀行 完
「大海原」 紀行 完
「家族」 小説 完
“Soul bar-IORI” 短編小説 完

「家族」 新たな地 1

 綾香がギャラリーに来て5年が過ぎようとしている。


 夏期の低山での撮影にはアシスタントとして敏也に同行し、写真に益々のめり込んで行く。写真の上達も早く、現像をしている佐々木も綾香の感性には驚くばかりだ。


 長野から来た知明子も今年33歳を迎え、若くして苦労した長野での生活を振り返ることもなく、カフェの仕事を楽しんでいる。通院の必要もなく、薬も服用していない。夜はぐっすりと寝れているようだ。


 敏也は集大成として富士山の撮影に挑み、写真家の引退を考えていた。単に美しい富士を撮るのではなく、富士と関わる人々の暮らしを中心に描いていくつもりだ。そして、引退後には富士の見える地で、小さなカフェを営みのんびりと生活をしたいとも考えている。


 敏也は、会社の役員である英子と多くの話合いを持ち、土地の購入と店舗兼住宅をの建設を決め、40半ばを目前にした今がその時であると行動に移して行った。


「知明子さん、先生は写真家の集大成として富士山に取り組む予定なの。撮影期間はそうね、2年から3年、いやそれ以上かもしれない。その期間、現地での先生の生活を支えて欲しいの」


 敏也の意向を英子は知明子に伝えていた。アシスタントには綾香を同行させ、3人での生活が始まる。借り入れのお願いをしたときの、敏也の言葉を知明子は思い出していた。


 綾香にもしっかりと伝えられ、それ以来、すべての撮影に綾香が同行することとなった。


 テントや山小屋泊を伴う撮影には歩荷(ぽっか)が帯同するが、疲労は低山の比ではない。しかし、その苦難を乗り越え見ることが出来る景観は、より一層感深いものがある。その感動をどう写し込むか、見るものにこの感動をどう伝えるのか、綾香の試練はまだまだ続く。


 夢にまで見た美しい景観を見ることが出来たのは、写真家を目指す綾香には、到達点ではなくスタートに立てただけのことである。
                                      31

×

非ログインユーザーとして返信する