紀行、小説のノベログです 日々感じていることを盛り込み綴っています

「自転車と列車の旅の追憶」 紀行 完
「大海原」 紀行 完
「家族」 小説 完
“Soul bar-IORI” 短編小説 完

大海原 Second piatto 素敵な日


 対面を果たし挨拶を済ませ、さっそく飲み屋に直行である。どんな店が良いのか希望を聞かれたが、ここはお任せする以外はない。


 商売がら気になるのであろう。近くに平日は多くの客で賑わう立ち飲み屋があり、そこに行きたいと言う。サラリーマンが多くを占める街は、土曜日は空席もあり、すんなり入ることが出来た。


 立ち飲みスペースとカウンターには椅子も用意されていて、1時間の飲み放題で1000円の安さだ。私は芋焼酎の水割りで、相方もビールは苦手とのことで麦の水割りを注文して乾杯だ。


 料理なども大したものはなく、比較対象するには値しない店であろう。安く飲めるのはありがたいことではあるが、あまりにも安易だ。


 今は加工食品が食材の多くを占め、仕込みなど不要で、技術もなく店を出せる。手軽さ、便利さを求める代償は計り知れず大きく、感覚だけでは済まず、身体自体をも壊してしまうだろう。本来、口にすべきものではない化学物質を摂取し続ければ、必ず病み、壊れていく。選べる豊かさに加え、選ばない「ゆとり」も必要だと思う。


 一時間はあっと言う間に過ぎ去り、再度ここで飲むか、店を変えるかで、私が落ち着いたバーで飲みたいと希望し、


 「バーなら、私の店の近くにあるのでそちらに」


と、駅から見たら飲み屋街とは反対方向へ向かい、席に着いた。いくら飲み屋街を探しても見つからないわけだ。


 ジン、バーボン、スコッチと頂き、とても満足だ。今はハイボールのブームでウィスキーが品薄であり、熟成に年月を要す為、生産が追いつかない。そもそもウィスキーなどの重い酒は、居酒屋とかで食前、食中に飲んで美味しい酒なのであろうか。趣向品なので、何時、どんな飲み方であっても個人の自由ではあるのだけれど、ブームに流されてる人も多いのではと感じてしまう。
 私はウィスキーを頂くときは、静かに落ち着いた雰囲気が良い。


 とかく日本人は人の影響を受けやすいし、商業主義にもまんまとはまる。ハロウィンなんて何の日なんだろう。
 いっそ、10月23日を「イカしたおじさん(1カした023)の日」にして、おじさんに抱きつくと幸せになれる、なんて日を作ってくれないかしら。女子高生達が、きゃっきゃ言いながら


「おじさん み~けっ!抱きっ~~~~~」


 普段はろくに散髪もしない小汚いおっさんが、身なりを整え街に繰り出す。きっと素晴らしい経済効果が生まれると思うのだけれど、ダメかしら。


 今、読んでくれてるそこのあなた、「イカれたおじさん」って言いませんでしたか。

×

非ログインユーザーとして返信する