紀行、小説のノベログです 日々感じていることを盛り込み綴っています

「自転車と列車の旅の追憶」 紀行 完
「大海原」 紀行 完
「家族」 小説 完
“Soul bar-IORI” 短編小説 完

Dolce 自転車活用の効果 

 
 雨もすっかり上がり、ネットカフェを朝早くに出発した。この先は都市部が続き、快適なサイクリングとはいかないであろう。


 国道2号線は早朝にも関わらず多くの車で溢れ、排気ガスを撒き散らし走っている。複数の人が乗る車はまず見かけない。一人一台だ。


 自家用車が夢の時代から、一家に一台、そして一人に一台の時代がやってきた。車の普及が日本の経済を支えたことは紛れもない事実である。本当に豊かかどうかは私には多くの疑問が残るが、経済の発展があって今の生活が成り立っている。


 私は自家用車を全否定するつもりは毛頭ない。一度便利なものを覚えてしまえば、時代に逆行することなど無理な話だ。ただ、大切なことはバランスなのではないかと思う。タバコを切らして近くのコンビニに車を走らせるなど、自転車があればこと足りてしまい、わざわざ化石燃料を焚いてまで行くことではないであろう。車の利用が美化に繋がるのであれば話は別だが、破壊を伴う。


 徒歩、自転車、公共の交通機関で足りることは積極的に利用し、致し方ない場合に自家用車の利用することが望ましいのだと思う。


 走行中、店舗や路地から出てくる車で何度も冷やりとさせられる。停止線を守り、安全確認さえしてくれれば多くの事故は防げると思う。また、歩行者、自転車を確認したとしても、相手が停まるであろうと飛び出す車も多い。凶器となりうる車が停まるべき存在であると思うが、分厚い鉄板で守られていることが、自分がより上の立場と勘違いさせてしまうのだろうか。


 弱者優先、保護が最も大切なことだと思う。


 都市部の自転車走行は、私に多くのことを考えさせてくれた。


 走行を続けると、大きな橋が現れる。サイクリングを楽しんだ海道と同じように、島を経由して四国に渡る橋だが、車のみで歩行者、自転車共に通行は出来ない。


https://public.muragon.com/bhv30qla/70vaykg0/resize/184x184.jpg?dummy=1506499712285


 環境が整えさえすれば、自転車を楽しみたい人は結構多いのではないかと思う。実際に海道では多くのレンタル自転車が稼動し、訪れた観光客がサイクリングを楽しんでいた。拠点となる地にはそれぞれに列車であったり、自家用車で訪れているのだと思う。


 より快適にサイクリングが楽しめる環境を整えることにより、排気ガスが減り、地球温暖化の防止、環境保全、交通渋滞、事故の減少に繋がる。ひいては公共交通機関の利益増、もっと大きく見れば、日頃の運動不足の解消に役立ち、生活習慣病の減少で、医療費負担まで減らしてくれることになるかもしれない。


 より多くの人に自転車を活用してもらいたいし、そのために行政が行うべきことをしっかりと遂行してくれることを願うばかりだ。


 車での移動が快適に出来るよう道は整備されてきたが、場所により、今後は車での移動が苦になる思索も併せて考えて欲しい。自転車は何も空気清浄機が付いているわけではなく、車が減らないと意味がないことだ。


 休憩を終えさらに自転車を走らせ、日本第二の都市に辿り着いた。すっかりと日は落ち、宿を探さないといけないが、この不快な地を朝起きて走るのも嫌である。2号線から1号線へと標識が変わる中一気に走り抜け、昨夜と同じネットカフェが前方に確認でき入店をした。

×

非ログインユーザーとして返信する