紀行、小説のノベログです 日々感じていることを盛り込み綴っています

「自転車と列車の旅の追憶」 紀行 完
「大海原」 紀行 完
「家族」 小説 完
“Soul bar-IORI” 短編小説 完

“Soul bar-IORI” ブーム


 “boom”ブームとは英語で表される擬音語で、「ドーン」とか「バーン」の意味である。日本で使われる「流行」とかの意味合いとは異なり、外国の方に“It's my boom”とか言ったところで、何を言ってるんだろうこの変な人と思われることは間違いない。


 「流行」を表す英語は“popular”(人気)であったり“fashion”“trend”(傾向)などを使うことが多いみたいだ。また、あっと言う間に過ぎ去ってしまう流行などは“fad”「気まぐれ」と“latest”「最新の」を組み合わせ“This is latest fad”と表現をする。ブームとは経済効果を狙った創作かもしれない。嫌な思いを残すこともあるようだ。


 ポピュラーなジャズ・ヴォーカルをBGMに選んだ。



ルイ・アームストロング~What a Wonderful World.


 ルイ・アームストロングは文筆家としても知られ、多くの名言を世の残した音楽家である。


「もしもイエス・キリストが黒い肌で行進をなされば、やはり彼らは殴打するのだろうな」


「途中であきらめちゃいけない。途中であきらめてしまったら、得るものより失うもののほうがずっと多くなってしまうから」


「自分の演奏について説明が要るようなら、演奏などするべきではない」


「僕たちの演奏しているものは人生だ」


 カラン、カランとドアベルが鳴り客の来店を知らせると、新規の40代と思われる女性が一人で入ってきた。


「いらっしゃいませ。お好きなお席にどうぞ」


 女性は隅を選ばずカウンターの中央を選んだ。頑張れ!私。


「お飲み物はいかがなさいますか?」


「何かカクテルが飲みたいな、甘くてしかもお酒がきつくてロングタイプで」


「かしこまりました」


 氷を落としたタンブラーにウォッカを45mℓ入れ、オレンジ・ジュースで満たし軽くステアーし、グラスの淵にオレンジカットを添えた。


「スクリュー・ドライバーでございます」


「ありがとう。なにかいい感じね、流行に流されない音楽もお酒も素敵。私は流行なんて大嫌いっ!」


「さようでございましたか。価値観は人それぞれですけど、振り回されないことは素晴らしいことだと思いますよ」


「私は一度もブームに乗れなかったわ」


「・・・・乗れなかった・・・・ですか?」


「そうよ、私が女子高生の頃、女子大生ブームが真っ盛り。女子高生なんて子供扱いされて見向きもされなかったわ。私も早く女子大生に成りたいってあこがれたわ。受験勉強し、やっとの思いで大学に入って、ブームの中心になれる~って思ったら、もうその時は女子大生なんておばさん扱いで、時代は女子高生よ。頭きちゃったわよ」


「・・・・・」


「ブームなんて馬鹿みたいよね、振り回されてさ」


「・・・・・」


「あ~あ」


「・・・今、熟女ブームですからよろしいじゃありませんか」


「失礼ね、あなた。熟女だなんて、もう帰るわこんな店」


「・・・・・」

×

非ログインユーザーとして返信する